瀬戸内ゴールデンウィーク!① |
久しぶりの日記で、書きたい事いっぱいです☆
きっとゴールデンウィークでお休みの方が多かったですよね?私の場合、連休があると、いかに有意義に過ごそうかと思って色々考え、意気込むけど、空回り・・・みたいな感じが多いです(笑) が、しかしっっこのゴールデンウィークは、最高に充実した時間になりました!!
5/2岡山ルネスホールは、1st letterの時と同じ会場で、本当に雰囲気のあるステキな建物なんですよ。当日のリハーサル中に抜け出して、FM岡山さんに生出演させてもらって、最後のライブ告知をさせてもらいました!ありがた~~い。お陰様で、前回よりもたくさんの方に見に来てもらえて、初めての方も凄く多かったです!岡山のみなさん~どうも有難うございました!広島はフラワーフェスティバルで盛り上っている中、私も広島FMさんの公開録音「SUNMALL LIVE ON RADIO」に久しぶりに出させて貰いました!ライブは短い時間だったけど、すごく近くで歌えて、それになんだか懐かしかったです。広島FMさんいつも有難うございます!!そしてラジオのあと、タウン情報誌「Wink広島」の音楽版で、奥華子特集をやっていただけるということで、たくさん写真も撮って頂きました。それが、普通の取材じゃないんです。広島の街で、奥華子が好きなものを見て買い物をしていくという・・・古着屋さんにいったり、メガネも・・・とにかく、前代未聞の面白い取材でした!発売は秋頃らしいので、是非楽しみにしていて下さいね!
そして4日は、広島アステールプラザ中ホール!すっごく広い会場で、ステージも広い!でもライブ中はみんなの笑顔がたくさん見えました。いつも本当に有難うございます。頂いたお手紙とか、寄せ書きメッセージとか、ほんとに嬉しいです。 そして次の日の朝、船に乗って、松山へ。広島から松山まで1時間ちょっとで着いてしまうんですね~。びっくり。
久しぶりに船に揺られて、ワクワクしましたよ。若干酔い気味に(笑)
そして初愛媛ワンマン!今まで一度もライブをしに来た事もなく、あまりにも不安で、3月に路上ライブをしに来たのが初めてではあったんですが、ちゃんと告知をしてやる初めてのライブがワンマンライブっていうのは、今までないんじゃないかな?でも心配していたことなんて、すぐに吹っ飛びました。とにかく、松山アオノホールに来て下さった皆さんのお陰で、最高に思い出深いライブになりました。愛媛でライブができたこと、ほんとに嬉しかったんです。

道後温泉はまだ行った事なくて、飛行機も朝早い便だったので行く予定もなかったんですが、

そしてもう午前中には羽田空港に着いていたのが不思議なくらい。あっと言う間の時間でした。
また近いうちにライブしに行きます!ほんとに有難うございました☆
また日記書きます。それではまた~!

by okuhanakoblog | 2008-05-07 10:53 | Comments(69)

広島、松山と、連日参加できました。
今回気付いたのが、若いお客さんがずいぶん増えたこと。広島で見かけた中学生ぐらいの女の子とお母さん・・・松山会場の入口でスタッフさんに「当日券ありますか?」とたずねていた若い男性グループ・・・もっともっと若い人に広まって欲しい・・・
松山ではみなさんが感動している様子が華子ちゃんに伝わり、それが歌声に乗って僕にも伝わり、胸にこみ上げるものがありました。だから握手会では「・・・感動した・・・ありがとう」しか言えませんでした。
本当にありがとう、ずっと応援しています♪


二番目に書き込むのは久々。
私が中国・四国地方に遊びに行ったのは数年前。
あの場所はどうなっているのだろうかと、日記を読んで思いました。
それはさておき、ライブの方も好評だったみたいですね。
多くの人に華子さんの歌が伝わりますように!!

今回、おもいきって初めて投稿してみました^^
初めての投稿で、ちょっと緊張しており、
なにを書いてよいかわからなくなってしまったのですが、
とにかく応援していますので、がんばってください!!
脈絡のない文章で申し訳ございません^^;
これからも、がんばってください。
また、ブログにお邪魔させていただきます♪

しばしゆっくり出来るといいですね
(^3^)-☆chu!!






全国ツアーなんでやっぱりいろんなところいくんですね!
その県特有の食べ物とか食べたんですか!?
ライブ目的なんでそんな暇もないっすかね(汗)
では習志野までのツアー頑張って下さい!

おつかれさまでした(^o^)/


「少し休めばいいのに」と思うほど、間髪入れない日記更新、ファンとしてはとてもうれしいですが、少しだけ休めたかどうか心配しています。まあでも、華さんのことですから、ライブやって、新しいファンの笑顔を見たらそんな疲労感も吹っ飛んでしまうのでしょうけど。
道後温泉、いいですよね。以前行ったことを懐かしく思い出していました。最後の荷物を押す華さんの写真がなんとも言えずおもしろいですね。


ライブ、移動、そしてライブといったハードなスケジュールだったかと思います。せめて休めるときは身体を休めて、次に備えてくださいませ。
私自身も、充実したGWを過ごすことができました。
連休明けで、なかなか社会復帰できない・・・。
午後は頑張ります。

充実したGWを過ごされましたよね。お休みって訳じゃないところが、どうなんだろう?という感じですけど。
ライヴは行かれた皆さんが楽しんでいるのが、経験済みの自分としても十二分に解っていても、やっぱり書き込みとかを拝見すると嬉しくなります。そして、またあの感動を味わいたくてライヴに足を運びたい気持ちでいっぱいです。
広島のタウン誌の音楽版、関東の方でも手に入れること出来るんでしょうか。華ちゃん特集ってことで、ぜひ読みたいです。出版社に問い合わせれば解るのかな。
次の公演までしばらく間がありますが、きっと華ちゃんは忙しなく動き回るんだろうなぁ。
決して無理だけはしないでくださいね。ではでは。



でも、休めるときはしっかり体を休めて下さいね。
休養も大事。
そろそろDVDの第二段がほしくなってきました。
路上ライブをつなぎあわせたものでもいいので・・・。


日記の写真にはいつも表情があって楽しいです。弁当やごはんの写真には笑ってしまったりしますが(笑)、やっぱり華子さんが入ってると「へえ!」とか「ああ!」だとか感動があります。嬉しいですね。
ツアーお疲れさまです。まったりして下さい(^_^)




道後温泉、私もいってみたいですね。
日本最古の湯なんだー。 大きな荷物を押している姿が^-^かわいい
ですね。: また日記楽しみにしていますね。
私は連休明けの初仕事が・・・ああ。 w
とってもいい手ごたえを感じたGWになったのではないかと思いますー。 また日記楽しみにしていますね

荷物は重そうですが(・・;)
充実したゴールデンウィークでしたね(o^-^o)
参加した人たちが羨ましいです
急に暑くなってきたんで体調に気を付けてがんばって!
まだまだツアーははじまっただかりです(゚∇^*)


内容の濃い瀬戸内ツアーでしたね。広島松山1時間なんですね。船酔うとは小さな船だったのかフェリークラスの大きな船だったのか分かりませんが。大丈夫だったんでしょうね。
これからのツアー、無理せず頑張ってください。



さて、中国~四国の旅も無事終わったみたいでなによりです。
皆さんのコメントからLIVEの成功と華さんが暖かかったこと、
すごく伝わってきてこっちまで気持ちが暖かくなってしまいます♪
そして♪前にも書いたかも知れませんが、
私も広島にも住んでいたことがあるので、”華旅日記”を読んでいると
すべてが懐かしく、住んでいた頃のことを昨日のように思い出します♪
”むさしのおにぎり”や”お好み焼き”そしてフラワーフェス♪
私もたくさんの思い出があります。
”むさし”や”お好み村”ホント良く行きました(^^)
広島市民球場も・・・やっぱりカープでしょ♪
・・・話はズレましたが写真つきの更新は臨場感が伝わってきて、
こちらまで旅をしている気になりますね♪
特に最後のかわいい写真♪・・荷物を押してあげたい(^^)
それでは、体に気をつけて頑張ってくださいね!
この後のLIVEの成功すること、そして華さんが健康でありますよに♪
P.S
道後温泉って「東○ラブストーリー」の最終回の場所なんですよ♪
リカとカンチが相合傘を書いた学校があるはずです。
そんな風に荷物押してる人がいたら思わず手を貸したくなりますよ(ノ∀`)

美味しい物、沢山食べられましたか!?GW、有意義かつ充実した時間を過ごせて良かったですね!皆さんの書き込みを読ませてもらい、ライヴにいかれた方々、充実したGWを過ごせた事が伝わってきます。羨ましいっす!私は家でぼ~~としてるか、ダラダラしてるかでした(笑)
それにしても最後の写真は凄いですね!パワフル~!
追伸
カメカメ賞は取れませんでしたが「奥の細道」読んで頂けるとは、びっくりです!また投稿させてもらいます!


広島から愛媛を船で渡るとは、またマニアックな。まあそれでこそ奥華子でしょうか。
応援するぜ




たくさんの荷物にビックリですが、コンサートにラジオ出演に取材等、それと最後に風情のある温泉に入られリフレッシュされてと、充実したGWになったみたいですね-!!
自分は仕事でした(*_*) 14日の栃木に急遽行くことにしたので、ひさしぶりの華ちゃんLiveに癒されたいと思います(^^) まだ少し先だけど楽しみです☆


広島アステールプラザのライブいきました!お気に入りの曲ばかりで最高!大満足でした。今回は、中学生の娘二人を連れていきましたが、(前のコメントを書かれた方の中学生の女の子とお母さんとは、ひょっとしてわたくしたち?!)娘たちも大感激!生の華ちゃんと握手できたし。自分が食べるつもりでもっていたLOOKチョコをおもわずプレゼントした娘です(^_^;)
華ちゃんが大好きな『むさし』ですが、わが町北広島町にも道の駅<どんぐり村>で出店しています。一度きてくださ~い(#^.^#)
次のライブも絶対絶対行きますからね。
すてきな手紙をありがとう(^^♪
これからのライブツアーもがんばってください!
エール送っています。

最後の写真が面白いです♪

私は、実家の愛媛に帰省をかねて、松山のライブに参加しました。
というより、ライブメインで帰省がついでだったのですが(^^;)
愛媛での初ライブということで、緊張もあったと思いますが
凄く良い雰囲気のライブで良かったですよ。
今、1人ぐらしをしている埼玉に戻ってきて、コメントしています。
次は、渋谷でのライブに参加するので、
また楽しい時間を共有できればと思っています。
それでは、また。




岡山ルネスホールに参加しましたが、旧日本銀行支店だけあって、昔の大金庫が喫茶店になってたりして本当に雰囲気のあるステキな建物ですね☆
新たに宝くじ売り場の写真がUPされましたね。派手好きな僕の地元大阪でも、こんな派手な宝くじ看板は見たことないや(^.^)
P.S 今更ながら恋手紙のポスターの写真、華子さんが珍しく耳を見せてますが、耳たぶの大きな福耳をされてますね☆きっと福を呼び込む強運の持ち主なんでしょうね(^.^v



岡山のライブ行かせていただきましたが、仕事の都合で到着が9時前になってしまって、5曲ほどしか聴くことができず、残念でした。
おみやげのとんど饅頭食べていただけたでしょうか?
新曲が出たら福山にもキャンペーンに来てくださいね、お待ちしています。




良かったですね☆
ルネスホールは、今でも華ちゃんの音楽を聴いてみたい会場ナンバーワンです。今年、大切な仕事がなければ行く予定でした。今度こそは!
道後温泉は、不思議な雰囲気ありますねー。部屋で着替えをして入ったのが懐かしく思い出されました(^-^)
あと、料金次第で着替える場所や入れる風呂が変わりますよね~。
全部入られたのでしょうか?
私はなにかを見逃した記憶がおぼろげに(^_^;)
荷物の写真は弾き終わった時の姿勢にも若干似てたり(たまに)、いや…そんなはずは…
全体的には満点です☆☆☆☆☆


新潟に続いて岡山にも応援できて幸せでした。
岡山の握手会では予想外であろう個人的な話しを聞いてくださってありがとうございました!
楽しい岡山遠征を楽しげにきいてしまいました

岡山~広島~松山ワンマンライブそしてラジオ出演お疲れ様でした。
瀬戸内GW充実した時間が過ごせたようで良かったですね。
週末の名古屋までしっかり体を休めて下さい。
ところで華ちゃんも宝くじ買ったのかな 3億円当たりますように(´▽`)
荷物を一生懸命に押す、華ちゃん可愛いです(*^^*)
それにしても今日は暑かったですね。
体調を崩されないように、元気にお過ごし下さい。

☆ 宝くじ ☆ ここで買ってみようかな・・・。
3億円2本、1億円4本 て、まさか一回のドリ-ムじゃないですよね。
もしそうなら、すごすぎる w(*゚o゚*)w
また、大きな荷物を押してる華子さん
足が長くて格好いいです・・・可愛いです(*'-'*)ノ
でも、お写真を撮られてるスタッフさん、手伝ってあげて下さいね。

あの辺にいるはずなのにと眼をこらしても見える
はずなく・・・色々声をかけたかったのですがそれも
前回の反省を生かせないまま「新曲買います!」
こんなセリフ3人に1人ぐらい言っているだろうな~
すごく充実したライブでした ありがとうございます

3億・2億とここはかなり当たってるみたいですね~!華子さんは宝くじを買いましたか?もし、買ったとしたら当たることを祈っています。
温泉ていいですよね~!心も体も癒されて、いい気持ちになりますし。
最近行ってないので、行きたくなりましたよ☆
最後の写真、華子さんがかなり疲れているようですが、大丈夫ですか?それか、荷物が重いとか(笑)普通だったらかなり目立つのに、誰も見てない…

いつもながら、日記や写真からも楽しさが伝わってきます。
BBSにも書かれていますが、蛇口からポンジュース、僕は体験できました!ホントにあるんですね、愛媛には…(笑)
愛媛人ではない僕は、その存在を華さんのライブで初めて知ったんですが、次の日にまさか実際に味わえるなんて、超ラッキー!! 旅の思い出が一つ増えました。ありがとうございました。
だんだん暑くなってきて体力的にも大変かもしれませんが、残りのツアーもたくさん楽しんで下さいね。
またライブを聴けるのを楽しみにしてます。

連日ライブでお忙しい中、日記更新ありがとうございます。すごく充実した毎日をすごされているようですね(^o^)丿なによりです。
道後温泉、いつか行ってみたいですねー。しかし朝早くから開いているんですねぇ、素晴らしいです。そしてむさしのおむすびは本当に最高です(^o^)丿おいしいものいっぱい食べて風邪ひかないように、沢山の人がまだまだ華子さんと会えるのを楽しみに待っています。残りのツアーもマイペースにリラックスして下さいね(^o^)丿応援してまーす。


連日ライブお疲れ様でした。
私は岡山のライブに参加しました!!無料ライブとかあわせて4回目の参加です。
本当に良かったです。
歌も話もすっごく癒されました!!
ありがとうございました☆★
ぜひぜひまた岡山に来てください!!
あと、お客さんの年齢層が広いのに驚きました~!
だいたい私と同じ年代(20歳ですが)の女の子が多いものかと思いきや、本当にいろんな方が来ていらっしゃいました。
スゴイですね~☆
これからもずっと応援しているので、頑張ってください!!

連日ライブでお忙しい中、久しぶりの日記の更新ですね。
2nd Letterは来週の水曜まで間が空くんですね。
ゆっくり休むって事は出来ないと思いますが、次の栃木は、またパワフルになって頑張ってください!
あと、最後の大きな荷物を一生懸命押してる写真、個人的に好きです(^_^;)


m(__)m
岡山・広島のライブに参加しました。昨年に続いてゴールデンウィークに華子さんに会えてうれしかったです。(広島は3月にも来てくれたし!)前回にもまして、ステージ上の華子さんに観客をつつみこむゆとりを感じましたよ。大好きな曲をいっぱい歌ってくれて、大満足でした。
また来てくれる日を今から心待ちにしています。『Wink』の奥華子特集、楽しみにしていますよ。(秋までが長いな~)